資産運用報告【2021年5月28日】特筆すべきニュースなき1週間

このページは、毎週の私の運用資産の上下動を共有しつつ、特に投資歴の浅い方に資産運用のイメージを掴んでもらう事を目指して書いています。

資産の動きを定期的に見ることは、短期的なトレードには意味を成しませんが、長期的な世界の動向をつかむのには適しています。

ある程度経験のある方は、自分のアセットと比較してみて、自身の持つ銘柄や資産の動きの参考にもなると思いますので、参考にしてみてください。

リスク資産管理には43juniを利用させていただいています。
無料でありながら、かなり使いやすいので、オススメですよ!
リンク:43juni(資産管理アプリ)

目次

全体の動き

リスク資産総額推移

今週は緊急事態宣言の延長決定など、あまりいいニュースはありませんでしたが、株価については平穏なな1週間でした。

資産別で言えば日本株も米国株もそれなりに値動きはあったのですが、分散により平準化されてる感じですね。

全体推移は少し長めのスパンで表示していますが、これを見ると、ちょっとした乱高下はあまり意識しなくてもいいというのが感じ取れるのではないかと思います。

国内株式

単価保有数評価額
イフジ産業¥915100¥91,500
楽天¥1,278100¥127,800
KDDI¥3,749100¥374,900
TOKAI HD¥887100¥88,700
イオン¥2,976100¥297,600
ENEOS¥474500¥227,500
積水ハウスリート¥89,9002¥179,800
スターアジア¥59,3003¥177,900
INV¥44,75010¥447,500
NF外国REIT(2515)¥1,098190¥208,620
iSS&P500(1655)¥3,31542¥139,230
大和証券リビング¥111,5002¥223,000
NFJリート(1343)¥2,21510¥22,150
大和Jリート(1488)¥2,13910¥21,390
One・Jリート(2556)¥2,11110¥21,110
合計¥2,628,520
2021年5月28日 国内株式評価額
国内株式の動向のポイント

国内株式は前週比0.7%のアップでした。

KDDIは先週よりもさらに上げてきていて、今後どこまで行くのかが注目されます。

緊急事態宣言の延長決定や、オリンピック関連の炎上騒動など、国内は色々な火種が燻るような状況です。

株主優待銘柄はイオンとTOKAIが若干ダメな子でしたが、全体的には大きな値動きはなく、今の段階では損切とかを考える段階にはないと考えます。

優待については記事を書きましたので、こちらもどうぞ。

海外株式

単価保有数評価額
BTI$39.251$1,999
GSK$38.4938$1,463
T$29.7136$1,070
VZ$56.2920$1,126
SPTM$51.967$364
SPYD$41.551$41.55
CSCO$52.928$423
MO$49.236$1,771
PG$134.9813$1,755
VYM$106.6635$3,733
VTI$217.7229$6,314
合計$20,059
2021年5月28日 海外株式評価額
海外株式の動向のポイント
  • 米国株はインフレ懸念は燻りつつも、1週間ほぼ変わらず。
  • AT&Tのスピンオフ発表以降、株価戻らず

全体としては前週比0.3%の上げでした。

ただ、今週はSPTMとSPYDを、それぞれ1株ずつ買い付けていますので、実質は微減ですね。

インフレ懸念のニュースは気になるところですが、今のところ大きな動きはなさそう?という感じです。

いずれも配当金再投資で買い付けたので、支出は無しです。

SPTMについてはこちらもどうぞ!

投資信託

私の投資信託のポジションはすなわち海外資産です。

今週は特に大きな動きはなく、自動積み立てを継続しています。

今週は米国はじめ海外は株価的には特筆すべきことはなかったので、値動きもあまり気にならない感じでした。

銘柄評価額つみたてNISA特定口座保有のみ
eMAXIS Slim全世界(除く日本)¥1,098,095
SBIバンガードS&P500¥105,135
SBI全世界株式¥183,124
eMAXIS SlimS&P500¥339,975
楽天全米株式インデックス¥569,386
合計¥2,295,711
2021年5月28日 投資信託評価額
投資信託、私の設定

SBI証券設定(つみたてNISA40万円/年)

  • eMAXIS Slim全世界(除く日本):4615円/週
  • SBIバンガードS&P500:3077円/週

楽天証券設定(50,500円/月初)

  • SBI全世界株式:50,000円(楽天カード)
  • eMAXIS Slim S&P500:500円(ポイント)

投資信託は基本何も考えずに積み上げるスタンスを取っていて、他にどんなスポット購入をしても、ここだけは崩さないようにしています

米国株を主軸にしながら、新興国の動きを取り込むために、全体で20〜30%になるように他国を盛り込むようにしています。

数字の根拠は、単純にこれくらいのリスク感が私に取って心地がいいから、というだけです。

もちろん、リスクがある以上、銘柄分析の代わりに世界情勢を見る必要は出てきますが、世の中の出来事を自分ごとにできるという効能もあるのではないかと思います。

積立投資を継続するためには、精神の平穏をいかに保つかも重要な要素と考えます。まずはその点を最優先にポートフォリオを組む事をオススメします。

投資スタンスの決め方については、こちらもどうぞ!

まとめ

Mito

今週のポイントは、こんな感じですね!

  • 緊急事態宣言の延長決定
  • 米国経済の物価上昇リスクは気になりつつも、現時点では平穏、来週は?

この記事が何かのお役に立てば幸いです。

SBI証券は私が投資を始めた当初から利用しています。

  • 住信SBIネット銀行と組み合わせる事で、格安でドル転でき、米国株の買付に特に強いです。
  • 投資信託の毎日積立段階的な手数料無料化など、業界の常識を参考して覆していく勢いがあります。
  • 2021年6月30日から三井住友カードNLでの積立が解禁されました!
    スタートダッシュキャンペーンもやってるみたいですよ!
  • SBI証券との合弁会社であるネクシィーズトレードを介して申し込むと、電話サポート付きでの口座開設もできます。

[btn class=”rich_blue big”]SBI証券の開設は
ネクシィーズトレードへ
[/btn]

にほんブログ村 株ブログ 副業投資家へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

ブログランキングに参加してます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次