ふるさと納税のオススメ活用法、制度概要と課題も軽く解説

以前こちらの記事で、確定申告とふるさと納税の関係を書きました。返礼品が一時所得になるなど、注意点はあります。

Mito

ただ、注意点を押さえた上で、ふるさと納税を活用法する事は支出カットの上では必須要件と言えます!

年末に駆け込みで高級品をドーンも夢があっていいですが、今回はふるさと納税の制度の概要と、どんなものがオススメなのかをご紹介していきます。
制度を利用する上で、頭の片隅に置いておいた方がいい内容も、軽く書きます。

目次

ふるさと納税とは

納税ではなく寄附です

過去の記事でも書きましたが、名前こそ納税ですが、これは、我々の納めた税金を活用した、自治体への寄附制度です。

源泉徴収でいつの間にか持ってかれてるので中々実感はしづらいですが、我々は日々働いている中で、所得税と住民税を毎月自動的に徴収されています。

そのうちの住民税に着目した当時の菅さんをはじめとした面々によって、2000円を払えば、住民税を納税者の居住地とは違う自治体に付け替え可能になる制度が作られました。

これがふるさと納税の正体です。

寄附を受けた自治体は、この付け替えられた住民税を原資として、返礼品を手配したりします。一時期、返礼品合戦が問題になって、返礼品は寄付額の3割まで、という決まりが出来たのは記憶に新しいですね。

制度の概要

住民税が原資になるので、高級取りほど恩恵が大きく、専業主婦みたいな収入のない方は恩恵ゼロという構造的な課題を抱えてもいる、と言えます。

ふるさと納税の制度概要
  1. 自己負担2000円で好きな自治体に寄附できる(自分の住んでる自治体は不可)。
  2. 寄附の原資は納めた住民税なので、専業主婦とかの場合は恩恵ナシ、高級取りには恩恵大。
  3. 返礼品が貰える場合が多い。返礼品は寄附金のの3割程度の価値あり。
  4. 寄附金の使途を、選択式だが自分で指定可能。
  5. 寄附を受ける自治体は地方交付税以外の収入が得られる、逆に自治体によっては住民税の流出に苦しむことになる。

個人的には、自治体間に市場競争の原理が取り入れられたという風にも捉えられると思っていますし、それ以上に、本来であれば指定できない税金の使途を唯一指定できるのがふるさと納税の最大の意義なのかなと思います。

返礼品とオトクさが大きくクローズアップされていますが、特に⑤については、自治体間の勝ち組と負け組の差が明確になっているとも、周り回って自分たちにツケが回るとも言われていますね。

いい制度だと思いますし、私は制度がある以上は積極的に活用すべきというスタンスですが、課題については、制度を利用する以上頭の片隅にはおいておくべきだとも思います。

これについては、後日改めて書きたいと思います。

オススメポータルサイト

私は楽天経済圏をフル活用したい人なので、楽天内で検索して購入していますし、楽天スーパーポイントをフル活用する意味でもここが1番だと、個人的には信じています。

[btn class=”rich_pink”] 貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!
[/btn]

ただ、ポイントを普段どこを使っているかも重要ですし、好みもあると思うので、以下3ヶ所、リンクを作っておきますね。

ふるさと納税ができるサイト

返礼品カテゴリーのオススメ

本来であれば、皆様それぞれに好みや考え方があると思うので、返礼品は各自好きなものを指定しながら楽しむのがいいとは思いますが、ここでは、日々の生活費を効率よくカットできるのは何かとはいう視点で書いていきますね。

Mito

ちなみに、欲望全開という意味では、私は沖縄県のソーセージ詰め合わせが最高に良かったです…

食費を抑えるならば、お米の定期便

お米は大体10kgで2000円前後で売ってますよね。ネットでは5kg1000円なんてのも見かけますね。

であれば、返礼品でそれ以上のものが手に入るものは、どれも全てオトクという事になりますね!

お米の定期便とかを使えば、ご家庭の消費量次第では、年間のお米代をほぼゼロにする事も理論上は可能です。

家に置き場所があるなら、日用品

ふるさと納税で日用品を頼むと、猛烈な量が届きます。

ティッシュやトイレットペーパーなど、かさ張るものについては、あらかじめ家に置き場所を確保できるかどうかを考慮する必要はあります。

置き場所アリ、という事であれば、これは利用しない手はありませんね!

コロナ対策品もふるさと納税!

コロナ禍においてマスク代とか消毒用アルコール代がバカにならない、という話をよく聞きます。

いくら単価ぎ安いものでも、コロナ禍がいつまで続くか見えない中、継続的な出費はもはや固定費と言っていいと思います。

ドーンと一年分賄っちゃうのも、一部でもふるさと納税の返礼品で補うのもアリかと思います。

この時期ならではの選択肢なのかな、と思います。

まとめ

ふるさと納税の概要からオススメまでをお話ししてきました。

繰り返しになりますが、本来であれば指定できない税金の使途を唯一指定できるのがふるさと納税の最大の意義なのかなと思います。

Mito

税金の振り分けを自分で決めつつ、生活の質が明らかに向上すれば、言うことなしですね!

この記事が何かのお役に立てば幸いです。

にほんブログ村 株ブログ 副業投資家へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

ブログランキングに参加してます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次