2025年1月– date –
-
副業
開業届はこうやって出す!必要書類・期限・注意点を網羅【マネーフォワードクラウド開業届対応】
この記事はこんな方のために書いています 開業届とは何かを知りたい方 開業届を出す具体的な手順について知りたい方 開業届を簡単に出せるツールについて知りたい方 個人事業を始めるなら、必ず提出が必要な「開業届」。 この記事では、開業届の基本から提... -
投資豆知識
FP3級を取得すれば、FIREに一歩近づけるかも?資格の活用法も解説
人気資格の常連、ファイナンシャルプランナー3級について、どう勉強すればいいのか、そしてどう活用すればいいのか、わからない方も多いと思います。この記事ではそのような悩みを解決すべく、FP3級の勉強方法から活用法までを詳しく解説します。 -
副業を始めるまで
副業解禁の時代に会社に副業開始を伝えた手順、および伝えることのメリット3つ
まず、一口に副業をはじめる、といっても、どういうステップで進めるべきか、わからない人も多いと思います。 どんな種類の副業をやるにしろ、それを本業に言うのか、内緒にするのかは悩みのポイントなのではないかと思います。 そこで、この記事では、以下のことを書いていこうと思います。 -
ブログ
Google AdSenseに合格した時に実施した事と注意点
2021年3月7日からブログを始めましたが、13日にアGoogle AdSenseへの申請を行い、23日に無事一発合格をいただけました。正直、ネットにある合格ノウハウ的なものは、共通する部分もありますが、書いてあることが結構バラバラなので、今回は、Google AdSenseに合格するまでにやった事、及びポイントと思われる点に絞って、共有したいと思います。 -
支出カット
経済的自立やFIREを実現したいならば、固定費も変動費も徹底的に見直しましょう
FIREには憧れるけど、毎月の支払いを見て絶望的な気分になる方も多いですよね?この記事ではFIREを目指す上で重要な考え方である、固定費や変動費の見直し方について書いていきます。入り口として、ハードル低めの具体的なやり方も書いているので、ぜひ最後まで読んでくださいね! -
個別銘柄紹介
新NISAにも使える!国内上場の米国株ETF1655の株価、分配金利回り、およびETF二重課税問題について解説!
最近は米国株への投資が本当によく宣伝されるようになりましたが、投資先の選定であったり、米ドルの準備といった手間について悩んでいる方も多いのではないでしょうか。この記事は、そんな皆様へ向けて、国内で上場している米国株ETFであるiShares S&P500(以下1655)について解説していきます。
1